トピックス

漢方に関する豆知識
イベント情報などをお届けしています。

2023.11.11 気温が下がってきたので漢方で冷え対策

冷え症は、検査でどこも悪いところが無くても「手足の冷えや肩こり、生理不順など」の自覚症状が現れます。

冷え症の主な原因は、

①エネルギーを作る能力が低下(筋肉量が少ない)(老化)

②ホルモンバランスの乱れ(体温を調節する自律神経に影響を与える事で、血液の流れが悪くなる)

③ストレス(ストレスが続く事により交感神経が優位となって、緊張しっぱなしになる事から血管も収縮して血行が悪くなる)

④生活習慣の乱れ(空調の効かせ過ぎ、運動不足により汗をあまりかかない、冷たいものや生ものの摂り過ぎ、ファッション性の高い衣服の着用など)など

# 冷え対策に効果的な薬膳レシピ
生命を維持するには食べる事が基本になりますので冷え症の改善にも、食材や調味料による薬膳料理が効果的です。冷え症に良い食材としては、生姜や唐辛子、ニンニクなどがあります。これらの食材は体を温める作用があり、血行を促進する効果もあります。また、調味料としては、山椒や胡椒、シナモンなどがあり、今年の冬は冷え症改善の薬膳料理を取り入れてみてください。(詳しくは漢方かわら版の薬膳コーナーをお読みください。漢方かわら版は店頭で配布しています)

# 相乗効果を期待して
漢方薬と養生法を併用することはとても重要です。例えば、耳温灸をする事や、食事の際に温かい飲み物を摂ること、適度な運動を行うことも冷え症の改善に効果的です。

# 漢方薬の効果を持続させるための日常生活の工夫
まず、冷え症の改善には十分な睡眠が必要です。睡眠不足は体温調節機能を低下させるため、冷え症の症状を悪化させることがあります。睡眠時間を確保し、質の良い睡眠を心掛けましょう。

漢方薬は、冷え症に対して効果的な治療法として知られており、体を温める効果や血液循環を改善する効果が期待できますので、体調に合わせて服用する事で冷え症の改善を目指してください。

また、漢方薬は自然由来の成分で作られているため、副作用も少なく安心して使用できますよ。

漢方薬を選ぶ際には専門家の指導が重要です。まず、自分の冷え症の原因や症状に合わせて適切な漢方薬を選びましょう。

一覧へ戻る