トピックス

漢方に関する豆知識
イベント情報などをお届けしています。

2025.06.17 今日の読む漢方6月17日 熱中症

おはようございます😊

朝9時のお店の気温が29度となってました。速攻クーラーボタン押します。

昨日から盛んに「熱中症アラート」のニュースが流れています。よっぽど今日から気温と湿度が高くなる予想なのでしょうか。

調べてみますと、熱中症警戒アラートとの基準に湿度が大いに関係しているようです。

まだ汗をかく訓練が出来ていない身体にとって、湿度が高いと汗が出にくく熱が内側にこもりやすくなるためでしょう。

漢方では湿邪と暑邪が悪さをすると考えられます。そんな時にも漢方の出番はありまして「清熱解毒薬」を使います。

金銀花、野菊花、紫花地丁、龍葵等が入ったオリエンタルハーブティで内側からクールダウンして、熱中症予防しましょう。

詳しくは漢方専門店までどうぞ。

一覧へ戻る